こもろぐ @tenkoma

What We Find Changes Who We Become -- Peter Morville著『アンビエント・ファインダビリティ 』

広告:本ブログで紹介している書籍等商品の紹介でAmazonアソシエイトを利用していることがあります。

Windowsユーザーの憂鬱(1)

身近には、WindowsPCを使ってはいるがちょっと間違いをおこしたとき、自分がヘルプを求められて、その時教えても、また同じ間違いを何度も起こしてしまう、そういう人が何人かいます。自分のおかれている環境を題材にして、いかにしてコンピュータ利用技術を教えていくかを考えるコーナー…にしたいと思います。だいたいその方たちに共通する点は( Microsoft Excel をよく使うので、それを例にとったりします)、

手順を覚えて、機能を覚えず
Excelを長く使っていたりすると、機能の作用だけ覚えて、その機能をどうやって呼び出すかは、使いたいときになって探す、ということをよくやります。だいたいそれでうまく行かなかった例が無いのでこの方法を変えてませんが、その方たちは、一つ機能を使って見せると、真っ先に「それ、どうやったの?」という感じで聞かれます。そして、もう一度ゆっくり手順を説明すると、真剣そうにノートに(手順を)書き取ったりします。
よく使う機能をより素早く引き出す方法を学ばない
これもExcelを例に取りますが、ある機能をメニューから呼び出していて、その機能が頻繁に利用する機能だった場合はショートカットキー(Ctrl+Cなど)を覚えるように勧めるのですが、なぜか、機能が利用できている、という理由だけで、より簡便な(これは主観ですが)方法を学ぼうとはしない、という傾向があります。たとえば、セルの結合はツールバーから[セルを結合して中央揃え]を選ぶと1操作です。*1ある方はセルの結合に専ら、[ショートカットメニュー]→[セルの書式設定]→[配置]タブ→[セルを結合する]チェックボックスにチェック→[OK]という操作を繰り返します。
印刷したとき目に見えないところには興味がない
そのままです。結果が思い通りの場合、プロセス(例:Excel Sheet)に対して興味を急速にうしなっていくようです。しかしプロセスを再利用しようとすると…
ファイルシステムに関する知識(特例)
ファイルシステムを下層に移動するが、上層に移動する方法があることを知らなかった方がいました。Windowsエクスプローラで言うと、フォルダアイコンをクリックして下へ下へ潜っていくが、ルートを間違えたことが分かると、ウィンドウを閉じて、またrootから潜っていく、という操作をする方がいました。
パソコン用語が極端に少ない
(書きかけ)

※まだ、このアーティクルは書きかけにつき。削除したり、追加したりするかもしれません。

*1:中央揃えが意図しない操作の場合はさらに[中央揃えの解除]を選んで2操作ですし、Excelのカスタマイズ機能を利用すると、[セルの結合]のみをおこなうボタンが追加できます