こもろぐ @tenkoma

What We Find Changes Who We Become -- Peter Morville著『アンビエント・ファインダビリティ 』

広告:本ブログで紹介している書籍等商品の紹介でAmazonアソシエイトを利用していることがあります。

鎌倉に1日観光

午後出発したので半日観光ですが。
今回の目的は、マンガ、ふたつのスピカ鎌倉ものがたりで描かれた風景が見たいなと思っていたので行きました。
まずJR湘南新宿ラインで鎌倉へ。そこで江ノ島電鉄に乗り換え。
最初に、ふたつのスピカ 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)の冒頭で書かれていた唯ヶ浜駅のモデルになったとされる極楽寺駅*1
乗り換えの時、江ノ島電鉄鎌倉駅鎌倉ものがたりの広告を見つけました。「鎌倉人みんな読んでる」とか書いてありました。本当ですか?
江ノ島電鉄すごいですね。単線で、駅だけ2つに分岐していて、お互いの電車は駅ですれ違うようになっています。線路のすぐとなりが住宅地になっていて、まどのすぐそばに生け垣?が生えているところとかありました。
で、極楽寺駅ですが、正直、駅前に店らしいものがあまり無いです。さすが観光都市(褒め言葉)
昼から行ったんで、時間がないと思って極楽寺には行きませんでした。今度行ったときの楽しみにしておきます。
で、極楽寺駅から徒歩で鎌倉大仏(高徳院)へ。ちなみに今日行った残りの鎌倉大仏銭洗弁天鎌倉ものがたりにでてきます。
入場料200円+胎内観覧20円
胎内ももちろん(マンガに出てきたので(ぇ )見学。
30人ごとに交代で入場ってのもマンガと同じ。入口と出口は分かれているのかと思いきや一緒でした。
大仏の胎内は小銭が大仏の構造物に乗っけられていたり、無理矢理はめ込んだりしたようなモノもありました。どう見ても壁をよじ登ってはめたとしか思えない一円玉とかありました。よい子のみんなはまねしないように :-)
で、また歩いて鎌倉大通りを通って鎌倉駅へ。
銭洗弁天鎌倉駅から歩いて25分かかるというので今日は行かないつもりでしたが時間が余ったので行きました。
ろうそく3本+線香一束で100円
この時のためにお札を引き出していたりしなかったので、五千円札と1円玉10枚くらい洗っただけです。五千円札、洗った後落として泥がついたのでもう一度洗いました。
銭洗弁天には4時半ごろ着いたんですが、5時には、売店(ろうそく、線香のセットとかおみくじとか)が閉まります。参拝?は早めの時間に。
鎌倉大仏の体内観覧も4時半以降はできませんし。