こもろぐ @tenkoma

What We Find Changes Who We Become -- Peter Morville著『アンビエント・ファインダビリティ 』

広告:本ブログで紹介している書籍等商品の紹介でAmazonアソシエイトを利用していることがあります。

Re:Windows版Safari+メイリオは綺麗 - IE6+ClearTypeのサンプル画像の表示が余計に見づらい人もいる?

サブピクセルの並びが画像作成者と逆かも知れず、IE+メイリオ(ClearType)のサンプル画像の表示が見づらく感じたかも?

等倍

(メイリオを用意するのが面倒くさかったのと、IEClearTypeを有効にする方法がわからなかったので、FirefoxとM+2P+IPAGを使っています。その時点で混乱させる比較ですけど)
Windows版Safari+メイリオは綺麗 : ARTIFACT ―人工事実―の画像

ThinkPad X31 LCD+Firefox2.0.0.12+M+2P+IPAG(ClearType有効)

わかりにくいので、4倍に拡大


2つの画像の違い

フォントが違うのは無視してほしいんですが、2倍に拡大した図で、最初の「田」を見比べてみてください。字の縁が赤み、または青みがかっています。元記事の画像は字の左の縁が赤みがかっていますが、ThinkPadの方は字の左の縁は青みがかっています。字の右の縁はその逆です。
なぜ、字の縁が青くなったり赤くなったりするのかは、ClearTypeが、1ピクセルをさらにRGBという発色の要素にわけたもの(サブピクセル)を利用したアンチエイリアス技術だからです。(参考:ClearType - Wikipedia)
で、やっかいなのは液晶ディスプレイにはこのサブピクセルが左からRGBと並ぶものとBGRと並ぶものがあるということです。(Ubuntuの標準のデスクトップ環境であるGNOMEにはLCDのサブピクセルの並びを設定するユーザーがシステムに教えるオプションがあります→Linux Salad: フォントの表示を綺麗にしよう!のサブピクセルの順番)*1
このおかげで、ある環境でのスクリーンショットClearType有効文字がべつの環境ではおかしく見えることが起こります。
等倍の比較画像でいえば、ひらがなの「は」の左側の棒。片方は異様に上下が色がにじんで見えると思います。

元記事のSafariのサブピクセルレンダリングはまともに表示されているように見える

というのは、字の縁の色(赤と青)が、IE+メイリオの場合と逆になっていて、元記事のSafariの画像は僕のiMacの環境ではまともに見えるんですね。おそらくSafariIEは同一のマシンに入っているものを動かしていると思いますが、Safariの場合だけサブピクセルをうまく利用できているという可能性も?

まとめ

ClearTypeスクリーンショットは作成したときのディスプレイと閲覧の時のディスプレイとで表示が全くかわることがある。

個人的には

家ではMacSafari+ヒラギノ角ゴでWebを見ているので、Safari+メイリオは僕には見やすそうだと思いました。

*1:RGBが縦に並ぶこともあるようですが、割愛