slirpを使ってみた感想
http://0xcc.net/blog/archives/000181.htmlを参考に
eth0=slirp,,tcp:2222:22/tcp:8080:80
のように設定すると、どさにっきに書いてあるとおり、ホストOS以外のマシン(LAN内のマシンとか)からも見ることが出来るようになる。TAPだけのときはホストOSのWindowsからしか見ることができないようにしていたはずなので、注意。
slirpについてI[vM[FcoLinuxÀs«\z(Vine Linux 3.1Ò)に
帯域が狭く極めて低速なネットワークデータ転送しかできません。
という事が書かれていて、WinSCPを使って転送すると、700KB/sec程度しかでない。でも極めて低速という程では無いと思う。なんかの理由で速度が改善されたのかな。