こもろぐ @tenkoma

What We Find Changes Who We Become -- Peter Morville著『アンビエント・ファインダビリティ 』

広告:本ブログで紹介している書籍等商品の紹介でAmazonアソシエイトを利用していることがあります。

空気清浄機と給気口フィルター

1年前にダイソンの空気清浄機を買った

www.dyson.co.jp

稼働率は平均1日2時間くらい(目標値設定: ホコリや花粉に敏感)で、これくらいだったら不要だったな、と思ってたけど、2021年3月30日の黄砂飛来時は稼働音がずっとうるさくなっていた。

www3.nhk.or.jp

f:id:tenkoma:20210509174032j:plain
2021年3月30日の空気質グラフ

この空気清浄機は風量が10段階あって、ずっと4〜7で稼働していて空気質が下がらない状態。 仕事するのにこの騒音はつらいなと思って、給気口につける静電フィルターを導入してみた。

www.unix-store.jp

これを導入したあとは、空気清浄機が稼働することが減った。 昨日から今日にかけても黄砂が来ているらしいけど、グラフは以下の通り。

f:id:tenkoma:20210509174822p:plain
2021年5月8日〜9日の空気質グラフ

www3.nhk.or.jp

黄砂濃度が前回と同じ条件ではないし、比較テストしているわけではないので、意味のある比較では全くないけど、気密性の高い部屋では、空気清浄機を買うより、給気口フィルターを改善したほうがいいこともあるかもしれない。