こもろぐ @tenkoma

What We Find Changes Who We Become -- Peter Morville著『アンビエント・ファインダビリティ 』

広告:本ブログで紹介している書籍等商品の紹介でAmazonアソシエイトを利用していることがあります。

Firefox

Firefoxのもの忘れが激しいので再インストールした

パスワードを何回入力してやっても記憶してくれないので、再インストールしてみました。ちなみにテーマはデフォルト以外ありません。 ブックマークをバックアップ インストールしているアドオンとグリモンスクリプトをメモ Firefox本体を削除 プロファイルフ…

Firefox3 RC1 on Mac を試す

Safariがメモリを食いつぶす現象が2つのMacで起こるのでFirefoxに非難避難することにした。Vimperator 1.0を(これはひさしぶりに使う)入れてみると、なかなかよくなっているが、Fキー押したとき、色変わりすぎ!目に悪い。 コメントをいただいたので、調べて…

vimperator0.5.3

メニューバー、ステータスバーの状態がいつもデフォルトに戻るので、Vimperator // Vimperatorを見ると、:setによる設定変更は、現在のセッションの間だけ有効なように変更されたようです。いつも同じ設定にしたければ、%HOMEDRIVE%%HOMEPATH%(Windowsの場合…

Firefox 3 Beta 2をインストールして起動したらこんなページが表示された

Committed to you, your privacy and an open Web

AutoPagerize

http://userscripts.org/scripts/show/8551 これはイイものだ。32nd Diary(2007-09-07)経由 GooglePreviewという検索結果にキャプチャ画像がついてくるFirefox拡張があるが、さすがに次のページに画像はついてこなかった。でも問題ない。

vimperator 0.5がリリースされていた

Firefoxでvimライクなキーバインドを実現するソフトである。 Vimperator // Vimperator 少し使ってみたところ、ctrl+d,uでちゃんと半ページ移動になっていた。ちなみに1ページ移動はctrl-f,b。 あとでvimperatorrcをいじってみるか。

vimのキーバインドをFirefoxで

注意:この拡張をインストールすると,Firefox標準のメニューバー,アドレスバー,ステータスバー,ブックマークバーが消えて焦ります.そんなときは落ち着いて :set guioptions=smbT とタイプしましょう.Firefox拡張:FirefoxをVim風のキーバインドで操作…

ブラウザのフォントを替える

ヒラギノ角ゴ Pro W3→ヒラギノ丸ゴ Pro W4 僕にとって見やすい気がする。

FirefoxでExposéる

Viamatic foXposeというFirefox拡張がhttp://journal.mycom.co.jp/column/osx/201/index.htmlで紹介されていたので導入.困るほどタブが増えたという経験はまだないですが,便利にちがいない.

Firefox 2.0

Download Firefox — Free Web Browser — Mozilla でましたねー,先にiMacにインストールしましたが,速度的にはあまり変わらないなーと思っていました.しかし,Mac版はよくFirefoxがフリーズするようになってしま(ここでフリーズした!)って…ってこの日記を…

livedoor Readerを使うと頻繁にブラウザの挙動が鈍くなる

のでプロフィールフォルダを消して真っ新なFirefoxを使うようにしました. 拡張機能入れなおさなきゃ…

拡張機能いれまくりで起動ちょっと遅くなる

Firefoxを究める256のテクニックのp.116〜p.232までを流し読みして興味のあった拡張を何個もいれた.以下がそのリストと感想. mozdev.org - searchsidebar: index(Advanced Search Sidebar) 検索バー(通常右上にある)に登録してある検索エンジンに一度にま…

特定のサイトだけjavascriptを使えなくする

http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/をRSSリーダーで読んでいる.元記事にアクセスしようとするとページ読み込み完了後に別のページに移動してしまう.たぶんプロバイダかなにかではじかれているのだろう. 日記の管理者にアクセスさせてとた…

移動メニューや履歴の表示が遅い!

なんとかならんかなぁ

Firefoxを究める256のテクニック

Firefoxを究める256のテクニック作者: 下田洋志,大和徳明出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2006/01/18メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 170回この商品を含むブログ (31件) を見るoutsider reflexの人が著者の一人の本.

2chへのリンクからbbs2chreaderで簡単にスレッドを開く

Firefox拡張にbbs2chreaderといって2ch閲覧ソフトがあるんですけど,フツーに使う場合はサイドバーを表示して板選んで板のスレ一覧からスレッドを選ぶという風に使います.で,普通のWebページで2chへのリンクが有ったときに直接bbs2chreaderで読み込めたら…

Hello, New World! participation to "オープンソースを使う会"

会合に参加してきました.人数的に小規模でしたが,むしろそれぐらいのほうがよかったかな^^;という感じ.人数が変わってくるとやり方も変わっていくでしょうし.(多いのを否定はしない Firefoxの話題で3時間…まだまだ語り尽くせないこともあるでしょうが,…

使えると思ったFirefox(キーボード|マウス)ショートカット

Firefox ヘルプから,自分が使えそうなショートカットを紹介(コピー & ペーストなど基本的なモノは除外) キーボードのみ 全般 :戻る:Alt+←,Backspace :進む:Alt+→,Shift+Backspace :キャレットブラウズモード*1:F7 :文字を大きく:Ctrl++ :文字を小さく:Ctrl+…

使える(キーボード|マウス)ショートカット

全般 :戻る:Alt+← :進む:Alt+→ タブブラウズ

Firefox & Thunderbird のお気に入りテーマ

最近テーマを換えたんですけど,それを紹介します. FirefoxのテーマはAquatint - Firefox Themeです. thunderbirdのテーマはCrossOverです. モジラスィートをお使いの方はテーマで雰囲気を変えてみてはいかがでしょう?

そうか奴はFirefoxの為に立ち上がったのか

O'Reilly Japan - ブラウザ選択の時代を読み解く こ,このレッサーパンダは○太かっ! それはともかく原著のタイトルが, 原書: Don't Click on the Blue E! 直訳すると,「青いeをクリックするな!」かな. タイトルの意味が全く替わってる.

不便がちょっと解消された.

WindowsのFirefoxではホイールボタン押しで,スクロールモードに切り替え出来たんだけど,Debian内のFirefoxだとできないなぁ,と思ったら,編集→設定→詳細タブ→ブラウジング→オートスクロール機能を使う,で使うことが出来た. あと,同じ詳細タブ→アクセシ…

Firefoxのオートコンプリート機能について思ったこと

WebページのTextfieldで文字を確定すると入力履歴から補完してくれる機能をオートコンプリートとかいいます*1が,URLを入力するところではURLしか出ないなぁ,なんでだろうと思ってましたが,FORMの要素のidで仕分けられてるのかもなぁ,と思った. *1:これ…

らぶらぶ・Firefox

タケシメモ:いつの間にかFirefoxがメインブラウザ - livedoor Blog(ブログ)に触発されてこのエントリを書きます。 Firefoxって最近地味にシェアを伸ばしてるらしいけど,どこが高い評価を受けているポイントなのか?自分がよく使ってる機能を中心に考えて…

ITmedia エンタープライズ:Firefoxに「極めて重大」な2件の脆弱性

Web サイトによるソフトウェアのインストールを許可する、のチェックをはずす。頻繁に利用する機能ではないので脆弱性がなくなるまではこれでOK? ちなみに自分が使ってるFirefoxはWindows,Debianともに1.0.3だけど、設定ダイアログを出す方法はWindowsの場…

Firefox1.0.3

ファイルパスに半角スペースが入ってても正常に開けるようになった。いつのリリースで直ってたんだろ。 っと… 2バイト文字(たとえば"デスクトップ")が入ってると開けないな…半角スペースは関係なかったのかもなー

Firefoxはmarquee要素を流れる文字としてレンダリングする

とあるサイトをFirefoxで閲覧してたら文字が流れてたので、「JavaScriptかな?marqueeはIEだけだったはずだし…」と思ってソースみたらmarquee要素でした…。 userContent.cssを書き換えれば退散できるようですが、あんまりそういうサイトに行かないので放置し…

Hatenabar (Firefox Extension)をインスコ

日記とヘッダのリンクは残すけど。

XULは「ズール」と読むらしい。

XULƒAƒvƒŠƒP[ƒVƒ‡ƒ“ŠJ”­‚Ö‚Ì—U‚¢:02/-XULƒAƒvƒŠƒP[ƒVƒ‡ƒ“‚Ì—Ç‚¢‚Æ‚±‚ëAˆ«‚¢‚Æ‚±‚ë:01

調子に乗って

ウェブページ別スタイルシート in Firefoxの続きですが。はてなダイアリーの日記編集ページのテキストエリアの幅を広げる。 http://d.hatena.ne.jp/自分のid/に指定して textarea { width: 90% !important }と指定すると編集領域が広く表示されるようです。*…