セキュリティ
http://captcha.jp/index.php 高確率で最近だったり若い頃のジョブズが,まれにホリエモン,孫正義,スラッシュドットジャパン編集者のOliverさんがでてきます. しかしISBN:4873112451ますが,ジョブズって若い頃とは別人ですよね…Oliverさんがどの写真なの…
高木浩光@自宅の日記 - 飾りじゃないのよCAPTCHAは 〜前代未聞のCAPTCHAもどき, CAPTCHA機能の発注仕様をどうするか 飾りじゃないのよCAPTCHAは。カウンタと違うのCAPTCHAは。 そこでInfoseek[インフォシーク] - 楽天が運営するポータルサイトのハバネロた…
見ました. 官公庁や民間企業から漏れまくり〜なリスト(京都県警が筆頭に強調でw) ウイルス対策ソフトを使っていたのに漏れてしかも流出に気付かない事例 ウイルスの亜種が次々とでてくる現状に完全に対応しきれないウイルス対策ソフト開発会社 情報を扱うエ…
こここ香ばしい〜 CNETの読者層を定め間違っているのかなぁ? 僕は,この方がこのインタビューで,ユーザーの方を向いて話しているとは思えません.以上.
インターネット安全活用術,読了.細部の記述に不自然さを感じる.「html形式」のことを「ホームページ形式」というなど*1,マスコミがすでに広めてるから的妥協が見られたり,「DeCSS」のことを「デCSS」と書くなど(google:"デCSS"しても検索できません)…
技術書以外にも積ん読,増えてます.
スパイウェアがActiveXコントロールの形で配布されるという現実に対して、 Microsoftがその危険性を認め、改善として打ち出した回答が、Windows XP SP2からセキュリティ設定に追加された「ActiveXコントロールに対して自動的にダイアログを表示」という設定…
暗黒面に堕ちたプログラマ: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる そういえば,今朝のNHK 7時台のニュースで情報漏洩防止のための新しい端末の話をコラムでしていた。(始めの方うろおぼえ) その名も「やせ型端末」 コラムでは,HDDを搭載して…
「備える心」が大事――カカクコムのインシデントから得られた教訓 - ITmedia エンタープライズ とりあえず耳慣れない用語だけでもチェックするか。 goo辞書 - 国語・英語・四字熟語・中国語のオンライン辞書と広辞苑第5版より インシデント(incident) 出来事…
Winnyはあなたの仕事に本当に必要か~IPAが「使用上の注意」 事務や営業の仕事でP2Pなファイル交換技術が最適解なんて事例があったかな。どこかの自治体で個人情報が流出したとき、仕事でwinnyを使用したとか言ったらしいけど。仕事で使うからにはソフトウェ…
話ずれるけど、アクセシビリティ・サポーターがどーのといっておきながらTOPページで文字サイズを小さく指定してるあたりが無神経というかなんというか。 だいたい「音声読み上げ・文字拡大はこちら」というナビゲーションの文字も本当に閲覧者に読ませたい…
[NECファシリティーズ、人事考課データ395人分がWinnyで流出 - 唯ゲーム論経由] 共有サーバ、USBメモリ、Winnyのコンボ…? 社内セキュリティは茨の道…(違うかな
“価格.comウイルス”を仕込まれたサイトが複数、パッチ適用の確認を あはは、嫌がらせだ :D イイ意味で恐ろしい存在ですね。記事になってから10日たってたorz でもInternet Watchって考察っぽいのは載せないのかな。ITProあたりが記者の眼 - カカクコムは情報…
え、デジャヴ?… ニュース - 【価格.com問題】攻撃の手口の解明が進むが原因は非公表,「手口は今後も公開しない」:ITpro ニュース - 「価格.com」事件,「当社に過失はなかった」とカカクコム社長:ITpro 違うみたいです。 しかし報道内容内の事業者の対応…
価格.com閉鎖の原因と対策は非公開--メールアドレス詐取の補償なし - CNET Japan 「過失はない」「地震のようなもの」――カカクコム、侵入手口明らかにせず - ITmedia NEWS CNETより 穐田氏は「不正アクセスが発覚した当初に、異質なプログラムの存在には気づ…
[ファイルを暗号化して「人質」にする新手の攻撃 | スラド経由] つまりこういうことか。 ねんがんのエロどうがをてにいれたぞ!(あとでじっくり見よう) → あんごうかしておどす な、なにをするきさまー!なるほど、恐ろしい。
アクセスランキング - IT用語辞典 アンチウイルスソフト、コンピュータウイルス、セーフモードが急上昇してますね。
高木浩光@自宅の日記 - 他社製品は「欠陥」と報道、自社のことは「不具合」とぼかす朝日新聞社, 音声読み上げブラウザにおけるphishing詐欺対策は? なるほど。文中で言葉の違いについて整理されている。
Worm | 危険度: 低 | トレンドマイクロ:セキュリティ情報 この写真は…謎やなぁ。
高木浩光@自宅の日記 - ヤフーからの通知を装った日本語フィッシングで何が起きていたか, Yahoo! Mailのフィッシング事例から得られる教訓, 「メールで.. すごい。 高木さんの日記で書かれているけどアドレスバーの(そしてURLの)偽装ではないようです。yaho…
http://www.nhk.or.jp/ningenkoza/200412/wed.html[NHK] よいウソにだまされたい。悪いウソにはだまされたくない。まぁ、とにかく見てみたい番組です。
キャッシュカードの暗証番号見られ放題、スキミングされ放題を演出するビデオ - 高木浩光@自宅の日記 15分もあるらしいので前半しか見なかったけど、暗証番号を打ち込むところを見たり見られたりしてます。個人ベースでもノーガード戦法か!<悪のり
いいなー、合宿いいなーアレゲながっしゅく。
某ネットバンクでのお話 わかりにくくて長ったらしくて、間違った例え:たんすの中の財布の中のお札が明らかに目減りしてたのに、あらされた形跡がないからといってとりあってくれない警察(あくまで例えですフィクションです)